
-
-
アクセサリーデザイナーとして勢力的に活躍するnon(ノン)
アクセサリーには内面の輝きを引き出す力があると彼女は言う。
彼女の作品はどれも身につける人にそっと寄り添うような
優しさにあふれている。彼女が生み出すアクセサリーにはどれも
nonの人柄が滲み出ている。幅広くさまざまなスタイルのアクセサリーを
作り続ける彼女はこれから注目の人であることは間違いない。

-
-
ACCESSARY DESIGNER non ノン
1982年10月27日生まれ 愛知県出身 0型
兄弟構成:三姉妹の長女 細木数子六星占術 金星人+
女子美術大学を卒業後、アクセサリーデザイナー、
ジュエリーデザインのアシスタントを経て独立。
オーダーメイドのアクセサリーや、ジュエリーの製作を中心に活動中。

- Q1.子供の頃の夢は?
- 何にでもなれると思っていた子供の頃は、絵を描く事が好きで、運動をする事が好きだったので、
そのどちらか選ぶ事が難しく、それでいつも悩んでいたように記憶しています。
今思えば贅沢ですね! - Q2.アクセサリーデザイナーになったキッカケは?
- きっかけは一枚の写真です。おかあさんと子供たちがひとつのテーブルで、
仕事とお遊びをしている風景の写真に出会いました。その空気感がとても素敵で理想的だったのを覚えています。
子供の頃からの憧れと、手に職を付けて長く続ける事が出来、
在宅でも可能な職業としてアクセサリーの道をえらびました。。 - Q3.アクセサリーの魅力について語ってください
- アクセサリーの魅力は輝きだと思います。その光は本当に特別で、とても素敵なパワーを持っている様に感じています。
身に付ける事によって生まれる自信や喜び、幸福感はその人自身の輝きに変わるからです。
アクセサリーは物質的な輝きだけでなく、人の内面的な輝きを引き出す力を合わせ持っていると思います。
そんな所にとても魅力を感じています。 - Q4.好きなデザイナー or アクセサリーブランドは誰(何)ですか?
- アンティークのジュエリーが好きです。今では考えられない様なデザインや作り方をしていたり、
あっと驚く様な革新的な物があったりと、見るたびに新鮮な気持ちになります。 - Q5.最近のマイブームは?
- アンティークの小瓶を集めています。何に使う訳でもないのですが。。。
- Q6.今一番欲しいものは?
- 工業用ミシンが欲しいです。。
- Q7.アクセサリーデザイナーになってよかったことは?
- アクセサリーのお仕事、特にウエディングのお仕事はお客様の幸せな部分を多く見ることが出来るので、
それは自分の力の源になっていると思います。人の優しさや暖かさに数多く触れる事が出来ると実感した時に、
この職業を選んで良かったと思います。